しぎの黄金の里

しぎの黄金の里 ブログ

ホーム > 高齢者福祉事業 > しぎの黄金の里しぎの黄金の里 ブログ > 中浜連合 敬老の集い

中浜連合 敬老の集い

2025/09/16

中浜 敬老の集い

9月14日(日)、中浜地域で開催された「敬老の集い」に参加させて頂きました。

まだまだ残暑も厳しい中、ご高齢者や町会役員、地域運営に携わる方々が集まり、体調不良者が出る事もなく、

最後まで無事に行われました。

城東区長のお話では、現在の区内の100歳以上の方々は、女性が66名、男性が6名おられ、

最高齢は107歳との事でした。

 

第一部の式典に続き、第二部では、「よさこい演舞」や「女性デュオの演奏」、「だんじりばやし」に「お楽しみ抽選会」が

行われ、皆様楽しまれておりました。

第二部では、当センターも「かんたん体操」で参加させて頂き、転倒予防に資する体操の紹介などさせて頂きました。

転倒・骨折は、介護保険サービスの利用開始や寝たきりになる原因として常に上位に挙がる原因の一つです。

簡単な運動でも習慣づけるのが難しいとは思いますが、予防の意識がもっと広がっていけばいいなと思います。

 

人生100年時代に突入し、元気でいられる年齢(健康寿命)を伸ばせるように、大阪市も予防の取り組みに注力している

この頃です。

皆様には「ポイント事業」や「アスマイル」などもご活用いただき、ますます元気で年齢を重ねてだたければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ一覧に戻る